「中学とか高校に入ると在宅ワークってどんな働き方になるのか」

こんにちは!
本日から「中学とか高校に入ると在宅ワークってどんな働き方になるのか」のブログを担当させていただく井坂と言います。

まずは軽く自己紹介から!

大阪でフリーランスのエンジニアをしております。
高校生の娘が二人いるのですが、我が家はひとり親家庭なんです。
子供達が幼稚園の頃に前夫と別居し、そこから娘と3人暮らしです。

 

現在、子供達は高校生なんですが、「高校生になるともう、大きいから手がかかりませんね?!」とよく言われます。私もそう思ってました。子供達が小さい時は大きくなるまで仕事と子育ての両立が大変だけど、大きくなるまでだ!と言い聞かせて頑張ってきました。

でも、実は、大きくなったら違う方向で手がかかります。

最近思うのは、

「大きくなっても子供は子供!なので、手がかからないなんてことはなかったんだ!!」

です。

小さい時は、仕事との両立で難しいといえば、子供が急に熱を出したり、預ける所が必要だったりですが、大きくなると普通は熱もそんなに出しませんし、(うちの子は喘息持ちなのでここはあまり変わっていませんが)預ける所を探さなくても一人で家にいることが可能なので、そう言った心配は必要なくなります。

「勝手に自分で色々してしまう」ことが心配!

子供が大きくなると、自分で色々できる年齢なので「勝手に自分で色々してしまう」ことが心配になってきます。

知り合いの子は勝手に親のお金を盗んで遊びに行ったり、スマホを勝手に購入したり、親に塾の講習会に行くと行ってもらったお昼ご飯代で塾には行かずにゲームセンターに行ったり。。。。
うちの子もきっと内緒で色々やっているとは思いますw
大きくなると自己主張が激しくなり、親の言うことを簡単には聞いてくれないんです。
小さい時は親の言うことを「はーい」と簡単に聞いてくれます。
でも、大きくなると親の前では「わかった」と言いながら、心の中では違う意見を持っています。
そして、子供との関係がひどい家庭になると親に対して敵対心まで持っています。

親よりも友達の方が信じることができる!

親は自分勝手だ!大人なんて嫌いだ!

て感じです。大人になってきていると言う証拠なんですけどね。。。。
なので、子供が大きくなると、その日その日は対して大変ではありませんが後でいきなり大きなツケがやってくると言う感じでの大変さがあります。

 

子供が大きくなって大変なのは学費です!

当然、高校受験、大学受験とあるので学費がすごくかかります。
働いても働いても毎月湯水のようにドパーとお金が飛んでいきます。
思い返すと子供が小さい時は対してお金がかからなかったよなぁ~としみじみ感じますw
受験には塾が必要になってきます。
一時期、私もなんとか塾に入れずに子供たちを受験させようと頑張りました。
でも、結局それが子供たちを悲しませる結果になってしまった事も。。。。
子供が大きくなると、お金で子供たちをバックアップすると言う形にも変化していきます。

 

仕事と家事を両立して行くにはどうしても家族の協力が必要

仕事と家事の両立には家族の協力抜きでは成り立ちません!
そして、子供は何よりの協力者です。
我が家は、ひとり親家庭なので子供を抜きでは生活が成り立ちません。
なので、敵対するなんてとんでもない!!
子供が大きくなると、子供と仲良く理解しながら仕事をして行く方向に切り替えて行かなければなりませんね。

 

と言う事で、今後は仕事もやりながら自立しようとしている子供とどう関わって行くか?と言う内容を書いていきますので、ブログぜひ読んで参考にしてくださいね~