在宅ワーカーは健康が第一。私のとっておきの「心身のメンテナンス方法」

みなさん、こんにちは!
闘う事務職フリーランスの皆見です!

今年の夏は未だかつてない猛暑ですが、体調など崩されていませんか?
私は暑いのは得意なので今の時期は大丈夫なんですが、寒いのが苦手なのでこの夏の影響が冬にどう出るかすでに心配です。
そしてフリーランスになって健康の大事さを会社員のときよりも実感しています。
自分が倒れてしまうと仕事が止まる、収入も止まる、お客さんにも迷惑がかかる、かといって納期は待ってくれないなど。
なので、ちょっとの体調の変化にも敏感になりました。
しかも私は元々持病があるので、敏感すぎるぐらいがちょうどいいなと思っています。

そんなわけで今回は、フリーランスとして働く上での私の心身のメンテナンス方法について紹介していきます!

趣味の格闘技

プロフィールにも書いていますが、私の趣味は格闘技です!
ブログタイトルが「格闘日記」になったのもこれに由来しています。
大人になってから始めて、今でだいたいブランクありながらの5年ぐらい多分やっています。
過去に他のスポーツもやってみたことはありますが、どれもあんまり続かず一番続いているのが格闘技です。
観るのももちろん好きなんですが、自分でやるのも大好きです。
格闘技って、殴ったり蹴ったりしてストレス発散!・・・ってイメージありますよね?
でも私の場合は違ってて、むしろすごくシンプルなんですが、

  • 好きだからやってる
  • 好きなことが上達すると嬉しい
  • 好きなことがうまくできなくて悔しい

という感じです。
悔しい思いをするのは発散どころかストレスかもですね。
これって他の趣味でも他のスポーツでも共通するところがあると思います。
殴って蹴ってストレス発散ではなく、趣味の好きなことを一生懸命やってストレス発散って感覚です。
私はそれがたまたま格闘技だったんやなと思っています。

最近目覚めたアロマエステ

はい、むさ苦しい話題のあとに突然の女子力みたいなやつです。
友人がアロマエステの勉強してて、スクールに提出するテスター的な感じで受けたのがきっかけです。
最初は「女子力高えー、私に似合わんなー、でも協力するぐらいならいっかー」って思ってました。
ところが実際受けたらこれがすごい!
受ける人のコンディションとかに合わせてアロマの調合を考えてくれるので、ほんとに効果が絶大!
しかも私は化学物質の薬とかが好きじゃないので、植物由来のアロマは受け入れやすかった!
今まで何回かやってもらったときの私のリクエストが、

  • イライラすることが増えたからイライラを和らげたい
  • 楽しいことや嬉しいことがたくさんあってメンタルが元気すぎるから一旦落ち着きたい
  • 連日仕事が忙しくて肩こりや腰痛でフィジカルぼろぼろだから体の疲れを取りたい

だいたいこんな感じでした。
特に事務職ってデスクワークメインなので、3つ目は共通する悩みかなと思います。
このときにやってもらった施術で、肩と腰は疲れてる自覚があったんですが、腕と手も疲れが溜まっていると言われてびっくり!
その友人いわく、パソコンずっと触っていると指しか動いてないし、腕と手は固定されてしまっているからとのこと。
しかもパソコンで目から肩に疲れが来るし、集中しだしたら姿勢も悪くなるから腰にも来るし、そのうち頭痛も出てくるよとも。
プロのアドバイスすごい!!
癒しの効果がすごかったので、たまに行って癒やされて、そしてまた次の日から頑張ろうってなります。

気軽にできるストレッチ

これは毎朝の日課です。
実はスポーツやってる割に体がすごく硬いです。
座って足を伸ばして前に倒れる長座体前屈は一番やばくて、先程登場したアロマの友人に「テディベアみたい(笑)」って笑ってもらえたほど硬いです。
もちろん体を柔らかくしたいからやってるのもあるんですが、朝仕事の前にするとすっきりするんです。
体も頭もすっきりしてから「よし、仕事しよう!」ってなります。
あとは最近サボり気味ですが、座ったままできるトレーニングチューブとかジェルボールとかも合間でやりたいなと思っています。
トレーニングチューブは立って本気でやると普通に汗かくぐらいなので、筋トレではなくストレッチ感覚なら仕事の合間にしやすいです。

番外編アニマル

我が家には犬と猫がいてまして、日々の癒しは彼らです。
食いしん坊で元気いっぱいのオスのトイプードルと、調子乗りでわがまま甘えん坊のオスの黒猫がいてます。
オンラインミーティング中に犬が吠えてうるさかったり、ノートパソコンの上に猫が寝そべってたり、そんなこともありますがかわいいおっさん達です。
日々の何気ない姿でも、「この子らのご飯代稼ぐために頑張ろう!」ってなります。
動物は好き嫌いやアレルギーとか、好きでも飼えないって人もいるので、あえて番外編にしました。

というわけで、今回は私の心身のメンテナンス方法でした!
昔からあるものから新しいものまでいろいろありますが、これからも自分に合ったものはどんどん取り入れたいなと思っています。
みなさんも無理せずたまにはリフレッシュなどしながら、お仕事や日々の生活頑張っていってください!