「在宅ワークに興味があるけど、これまで企業勤めしかしたことがない。在宅ワークで自分に何ができるのかわかりません。
(30代/事務職/正社員事務職/2児のママ)」
こんにちは!ちょこっと役立つあなたの隣の席のコンサルタント‘ゆか’です。
今回は「自分は何ができるのか?」をつまり「どのようにして自分が出来ることを見つけていけば良いの?」というお悩みにお答えしていきたいと思います。
~「自分に何ができるのか分からない」について~
「自分が何をしてきたのか」を書き出してみましょう。
王道で、ありきたりですが…。大事です。
ここが大事!!
「自分の経験と出来ること」の洗い出し方
その時に注意する点は「これは大した仕事じゃないし」
「他の人もみんなやっている仕事だしな」
「短期間しかやってないしな」…という消去法になってしまうようなフィルターは全て外して!!
あくまでも「自分がしてきたこと」に集中して書き出してみましょう!
データ入力やファイリング作業など単純作業やお茶出し、電話応対などももちろん。
まずは「やったことがあること」を把握することが大事です。
「在宅ワークでこんな仕事はないやろー、書き出さなくて良いわー」は禁物ですよ。
「自分はどんな仕事をしてきたのか?」ここに集中してくださいね
「自分がやってきた事」つまりは「出来る事」をアウトプットすることが大事。
苦手なこと 不得意なことも
その中で「やってきた/できるけど苦手な事」もあるはずです。
次にその経験の中で苦手なこと・あまり得意ではない事にチェックをして、苦手/不得意な事も自分自身で把握しておきましょう。
何をもって「苦手」「苦手でない」とするのか。ここにはとても個性が出るんです。
・仕上がりが100%に近くないと「得意」とは言えない
・他の人はもっと上手にやっているので、私のレベルで「得意」と言ってはいけない
周りの人と比較をして決めてしまったり
「出来る」の理想が高く「私レベルでは出来るとは言えない むしろ不得意なんじゃないか」など。
ちなみに「苦手」は自分が感じる感情や感覚 しかし、
「不得意」は時に他の人と比べたり 理想が高いことで自分はその域までいっていないということで「不得意」と捉えてしまうこともあります。
捉え方も人それぞれ。個性ですね!!
選択肢を狭めないように!
しかし、「在宅ワークで自分ができる仕事は何か」を見つけに行き始めたこの段階で、裾野を狭めすぎるのはもったいです。初めの一歩の時期は、特に白黒つけにくいものです。
「どちらかと言えば苦手だけどまぁ出来るわ」という境界線が曖昧なことには例えば「あいまい」とか「わからない」などと☑しておきましょう。
白黒は、なかなかつかないものです。曖昧なものがあって当たり前。現時点でグレーはグレーでOK!環境や状況、スキルがあれば不得意なものではなかったかもしれませんからね!
まずはこの「自分の経験を知る」ことをやってみましょう。
この方法は様々なキャリア支援の場で指導されます。インターネットで検索をしても「自分の経験の知り方」を様々な切り口で紹介されています。
まさに王道でありきたり。でも、必要なステップです。
1人で書き出せなかったら同僚や先輩、上司にも聞いてみると良いと思いますよ。